HOME
源流の会 概要
源流の会 会則
源流の会 役員名簿
源流セミナー 参加者名簿
第1回~30回 源流セミナー参加者
第31回源流セミナー 尼崎 参加者
炉辺談話
炉辺談話
研修資料
ロータリー情報
アーカイブス
ロータリアンの広場
会員登録
アーカイブス
炉辺談話
ロータリー情報
ロータリアンの広場
源流の会 出版物
更新情報
お問い合わせ
「源流の会」 会員登録
ロータリアンの広場
投稿文の週報、ホームページ等への掲載について
>>> 今までの投稿文
2023.03.04
「NPOとなったロータリーは何を失ったのでしょうか」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2023.02.23
「養育は食育」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2022.12.26
「科学リテラシー」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2022.12.16
「われわれは地球の生命の世話をしなればならない」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2022.11.28
「人生の次元」であったロータリー(その2)2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2022.11.26
「人生の次元」であったロータリー(その1)2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2022.10.28
「SDGsと環境と道徳」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2022.10.07
「歎異抄に学ぶ、ロータリーの奉仕」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2022.10.03
「長い老後」と死生観 2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2022.05.17
「ロータリー、お前もか」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2022.04.30
「ウクライナ難民を思う」2560地区 小山楯夫(新潟)
2022.04.27
「2022 COL 立法の海に沈む」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2022.03.07
幻の奇書「黄金の輪」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2022.02.12
ヒューストンの記憶・「道徳律」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2022.02.09
ヒューストンの記憶・「ガイア理論」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2022.01.21
老タリアンの呟き・『組織の衰退』2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2021.12.24
「天寿退会」 2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2021.12.13
「コヘレトの言葉」と「素粒子」で説く般若心経 2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2021.12.04
「湯川博士と般若心経」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2021.11.19
「トポス無き大衆のロータリー」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2021.10.30
パスカルと「インマヌエル」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2021.10.25
ルネ・デカルトと「イロア・イロア」2510地区 PDG 塚原房樹(札幌東)
2021.04.16
「クラブ自治権の危機(3)」2750地区 PDG 新藤信之(東京立川こぶし)
2021.04.14
「クラブ自治権の危機(2)」2750地区 PDG 新藤信之(東京立川こぶし)
2021.04.12
「クラブ自治権の危機(1)」2750地区 PDG 新藤信之(東京立川こぶし)
2021.04.05
「バケツを下ろせ!」2510地区 職業奉仕委員長 玉井清治(函館亀田)
2021.03.27
「創立35周年記念誌に寄せて」2750地区 PDG 新藤信之(東京立川こぶし)
2020.11.07
「ロータリーの歴史年表(2020.6.30 改訂版)その3」2710地区 PDG 諏訪昭登(広島西)
2020.11.05
「ロータリーの歴史年表(2020.6.30 改訂版)その2」2710地区 PDG 諏訪昭登(広島西)
2020.11.02
「ロータリーの歴史年表(2020.6.30 改訂版)その1」2710地区 PDG 諏訪昭登(広島西)
2020.07.20
「人間力」2510地区 職業奉仕委員長 玉井清治(函館亀田)
2020.04.18
「ロータリーの食事費、寄付金は会費か???」2560地区 小山楯夫(新潟)
2020.02.22
「源流の会 」オフミーティング IN 佐賀 2740地区 PDG 駒井英基(佐賀南)
2020.01.17
「ロータリーの歴史に残る2019年;歴史的な規定審議会」2700地区 PDG 廣畑富雄(福岡西)
「ロータリアンの広場」への投稿についてのお願い
源流の会の会員であること。
投稿原稿はチェックさせていただき、訂正をお願いすることがあります。
投稿原稿は約1000字程度まででお願いいたします。
投稿原稿はこのコーナーに直接メールでお送りください。
投稿原稿には投稿日を最後に書き入れてください。
源流の会 オフィシャル ウェブサイト