本文へ

ロータリー源流の会

会員登録

MENU

源流の会について

会長挨拶

会長 田中 毅

ロータリアンに正しい奉仕理念を理解していただくための情報伝達媒体として、1999年5月に個人的サイト「ロータリーの源流」を開設、その後、2010年5月より「源流の会」と名称変更をして、運営形態も会員制度に改め収録内容も、内外の原著を中心に大幅に増やしました。
お蔭様で現在は収録アイテム 48,000件、2013年度より「ロータリアンの広場」と称する、多くの会員の方からの貴重なご意見を頂くコーナーを、更に2018年度より田中PDGが蒐集した個人的資料を収録した「炉辺亭」を設けました。
更に、武漢コロナ・ウイルスによる例会中止を機会に、なるべく多くの会員に情報を提供するために、第二 木曜日、午後7時30分からZOOMを利用した源流ウエブセミナーを開催すると共に、その録画を「源流ウエブセミナー」で公開することにしました。

兎角、直接的な効果を求めて、対社会的な奉仕活動のみに走りがちな昨今ですが、間違った商習慣が横行していた20世紀初頭に、経営学という学問に基づいた奉仕理念を提唱して、多くのロータリアンに恩恵を与えた、アーサー・フレデリック・シェルドンの偉業に敬意を払うと共に、その真実を未来に伝えていく必要性を強く感じながら、「源流の会」の運営を図っています。
奉仕理念という原理原則を完全に理解して、初めて、対社会的奉仕活動の実践が結実することを忘れてはなりません。奉仕理念を未来に繋げて、ロータリーの奉仕理念を堅持し、デジタル化した貴重なロータリーの文献を永遠に保存し活用するために、「源流の会アーカイブス」をご後援頂きますようにお願い申し上げます。

源流の会 会則

2019年 7月25日(改正)

第1条(目的)
この会は、ロータリー及びその関連資料をデジタル化して保存し、これらの資料をインターネットを通じて会員に提供する事を目的とする。
第2条(名称)
この会の名称を「源流の会」とする。
第3条(所在地)
この会は、兵庫県芦屋市海洋町12-2-1001 田中 毅宅に置く。
第4条(会員資格)
この会の会員は、この会の目的に賛同して入会を認められたロータリアン、元ロータリーの会員及びロータリー関係者とする。
第5条(役員)
この会に次の役員を置く。
会長  会長は会を代表する。
副会長 副会長は、会長に事故ある時、会長の職務を代行する。
幹事  幹事はそれぞれの会務を運営する責任者とする。
会計  会計は会の会計を担当する責任者とする。
第6条(役員の任期)
役員の任期は1年とするが再任は妨げない。
第7条(運営)
第1節 本会の決定権
会長は、毎年1回役員を招集して、この会の事業及び会計報告、役員改選等、会の運営に必要な事項を審議し、ホームページを介して会員に報告する。
第2節 役員会
必要に応じ、随時、役員会を開催する。役員会はデジタル・デバイスによって行う。
第8条(会費)
この会の会費は年額2,000円とし会員から徴収する。但し、財源に不足が生じた場合は臨時に徴収することができるものとする。
第9条(この会則に定めのない事項)
この会則に定めのない事項については、役員の話し合いにより決定し、ホームページで報告するものとする。
第10条(規約の改正)
この規約は委任状を含め役員の過半数の同意をもって改正することができる。

役員名簿・組織図

只今、準備中です。